1: 2016-02-15 (月) 20:41:42 osinko  |
現: 2016-02-15 (月) 22:47:03 osinko  |
| | **Windowsのtips [#r673d23c] | | **Windowsのtips [#r673d23c] |
| | | | |
| - | 漢字変換で「けいせん」を変換する事によりノードを描く事に便利な文字が利用できる | + | ***辞書や日本語入力関連 [#d7ebc86a] |
| - | 「きごう」で数学記号などが利用可能。それらを利用するとギリシャ文字の読み方などもわかる | + | -「きごう」で数学記号が利用可能。それらを利用するとギリシャ文字の読み方などもわかる |
| | + | -漢字変換で「けいせん」を変換する事によりノードを描く事に便利な文字が利用できる(等幅フォントが必要) |
| | | | |
| - | 英単語 | + | -Microsoft IME のカタカナ語英語辞書をプロパティより設定するとカタカナによる英単語の変換が可能となる&br;例えば「プロパティ」を変換すると「property」などが候補として出てくる。これは関数名を決める時に便利なので設定しておくと良い |
| | | | |
| | <例> | | <例> |
| | | | |
| - | ┬A┬B─C | + | ┬A┬B─C |
| - | │ └C─B | + | │ └C─B |
| - | ├B┬A─C | + | ├B┬A─C |
| - | │ └C─A | + | │ └C─A |
| - | └C┬A─B | + | └C┬A─B |
| - | └B─A | + | └B─A |
| - | | + | |
| - | ┬A┬B┬C─D | + | |
| - | │ │ └D─C | + | |
| - | │ ├C┬B─D | + | |
| - | │ │ └D─B | + | |
| - | │ └D┬B─C | + | |
| - | │ └C─B | + | |
| - | ├B┬A┬C─D | + | |
| - | │ │ └D─C | + | |
| - | │ ├C┬A─D | + | |
| - | │ │ └D─A | + | |
| - | │ └D┬A─C | + | |
| - | │ └C─A | + | |
| - | ├C┬A┬B─D | + | |
| - | │ │ └D─B | + | |
| - | │ ├B┬A─D | + | |
| - | │ │ └D─A | + | |
| - | │ └D┬A─B | + | |
| - | │ └B─A | + | |
| - | └D┬A┬B─C | + | |
| - | │ └C─B | + | |
| - | ├B┬A─C | + | |
| - | │ └C─A | + | |
| - | └C┬A─B | + | |
| - | └B─A | + | |