数列​/数列のレシピ のバックアップ差分(No.3)

Unity学習帳2冊目数列 / 数列のレシピ のバックアップ差分(No.3)
  • ソース を表示
  • 数列/数列のレシピ は削除されています。
« Prev  Next »
2: 2015-10-09 (金) 20:52:11 osinko ソース 3: 2015-10-10 (土) 00:47:35 osinko ソース
Line 7: Line 7:
\(\displaystyle { S }_{ n }=\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }+(k-1)d } =\frac { n({ a }_{ 1 }+l) }{ 2 } =\frac { n }{ 2 } \left( 2{ a }_{ 1 }+(n-1)d \right) \quad \quad \quad \quad { S }_{ n }:等差数列の総和\quad ,\quad l:末項\) \(\displaystyle { S }_{ n }=\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }+(k-1)d } =\frac { n({ a }_{ 1 }+l) }{ 2 } =\frac { n }{ 2 } \left( 2{ a }_{ 1 }+(n-1)d \right) \quad \quad \quad \quad { S }_{ n }:等差数列の総和\quad ,\quad l:末項\)
 +
 +(補足:\(\frac { n({ a }_{ 1 }+l) }{ 2 } \)の部分を、初項:\({ a }_{ 1 }\)、末項:\(l={ a }_{ 1 }+(n-1)d\)と考えている)
等差数列の総和の計算例。\(1\)から\(10\)までの総和 等差数列の総和の計算例。\(1\)から\(10\)までの総和
Line 16: Line 18:
等差数列の総和の仕組みをシグマで考えると... 等差数列の総和の仕組みをシグマで考えると...
-\(f(k)=等差数列の関数\) であるなら \(\displaystyle \quad 2\sum _{ k=1 }^{ n }{ f(k) } =n\left\{ 2{ a }_{ 1 }+(n-1)d \right\}\) となる+\(\displaystyle \quad 2\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ n } } =n\left\{ 2{ a }_{ 1 }+(n-1)d \right\} \) となる。これを幾何的に図にすると以下になる 
 +&ref(sigma1.png); 
 + 
 +途中の項数から始まる総和を求めたい場合、シグマ同士の引き算を行う 
 + 
 +TODO
***等比数列 [#h89d948d] ***等比数列 [#h89d948d]
 +
 +\({ a }_{ n }={ a }_{ 1 }{ r }^{ n-1 }\quad \quad \quad 公比数列:{ a }_{ n }\quad ,\quad 初項:{ a }_{ 1 }\quad ,\quad 公比:r\quad ,\quad 項数:n\)
 +
 +\(\displaystyle { S }_{ n }=\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } =\frac { { a }_{ 1 }\left( { r }^{ n }-1 \right)  }{ { r }-1 } =\frac { { a }_{ 1 }\left( 1-{ r }^{ n } \right)  }{ 1-{ r } } \quad \quad \quad 等比数列の総和:{ S }_{ n }\quad (r≠1)\)
 +
 +無限級数(等比数列の無限項の総和、つまり\(n\rightarrow \infty \))の場合、\(-1<r<1\) であるなら収束が発生して総和の式が変わる
 +
 +\(\displaystyle \lim _{ n\rightarrow \infty  }{ { S }_{ n }= } \lim _{ n\rightarrow \infty  }{ \sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } }  } =\frac { { a }_{ 1 }\left( 1-0 \right)  }{ 1-{ r } } =\frac { { a }_{ 1 } }{ 1-{ r } } \quad \quad (-1<r<1) \)
 +
 +(補足:\(\displaystyle { \lim _{ n\rightarrow \infty  }{ { r }^{ n }=\lim _{ n\rightarrow \infty  }{ { \left( \frac { 1 }{ \bullet  }  \right)  }^{ n } } = } 0 }\)による収束が発生する。\(\bullet\)は数学記号でなんらかの値を指す)
 +
 +等比数列の総和の仕組みをシグマで考えると...
 +
 +\(\displaystyle (1-r)\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } =\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } -\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k } } \)
 +\(\displaystyle  \rightarrow (1-r)\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } =\left\{ { a }_{ 1 }+{ a }_{ 1 }r+{ a }_{ 1 }{ r }^{ 2 }+\cdots +{ a }_{ 1 }{ r }^{ n-1 } \right\} -\left\{ { a }_{ 1 }r+{ a }_{ 1 }{ r }^{ 2 }+\cdots +{ a }_{ 1 }{ r }^{ n-1 }+{ a }_{ 1 }{ r }^{ n } \right\} \)
 +\(\displaystyle \rightarrow (1-r)\sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } ={ a }_{ 1 }+{ a }_{ 1 }{ r }^{ n }={ a }_{ 1 }\left( 1-{ r }^{ n } \right) \)
 +\(\displaystyle \rightarrow \sum _{ k=1 }^{ n }{ { a }_{ 1 }{ r }^{ k-1 } } =\frac { { a }_{ 1 }\left( 1-{ r }^{ n } \right)  }{ 1-{ r } } \quad \)
« Prev  Next »


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom