イプシロンデルタ_メモ3 の変更点

Unity学習帳2冊目イプシロンデルタ_メモ3 の変更点
« Prev  
8: 2016-11-17 (木) 18:42:40 osinko ソース 現: 2016-11-17 (木) 21:55:17 osinko ソース
Line 39: Line 39:
\({ \left( b+\delta  \right)  }^{ 2 }=\alpha +\varepsilon \quad \rightarrow \quad b+\delta =\sqrt { \alpha +\varepsilon  } \quad \rightarrow \quad \delta =\sqrt { \alpha +\varepsilon  } -b \) となる \({ \left( b+\delta  \right)  }^{ 2 }=\alpha +\varepsilon \quad \rightarrow \quad b+\delta =\sqrt { \alpha +\varepsilon  } \quad \rightarrow \quad \delta =\sqrt { \alpha +\varepsilon  } -b \) となる
-ここで関数の動作確認の為 \(\lim _{ x\rightarrow 2 }{ f\left( x \right) =4 }\)としてδε論法に当てはめると \(\lim _{ x\rightarrow b }{ f\left( x \right) =\alpha } \) より\(b=2,\alpha=4\)となり、\(\delta =\sqrt { 4+\varepsilon  } -2 \)となる+ここで関数の動作確認の為 \(\lim _{ x\rightarrow 2 }{ f\left( x \right) =4 }\)として\(\varepsilon\delta\)論法に当てはめると \(\lim _{ x\rightarrow b }{ f\left( x \right) =\alpha } \) より\(b=2,\alpha=4\)となり、\(\delta =\sqrt { 4+\varepsilon  } -2 \)となる
***εδ論法の根拠 [#f71a5599] ***εδ論法の根拠 [#f71a5599]
-極限の収束を一台の車と例えるならば、この機関は無限に小さくなっていくεをガソリンにして走る。この車が壊れずに半永久的に走り続けるために、その構造には保証が必要となる+極限の収束を一台の車と例えるならば、この機関は無限に小さくなっていく\(\varepsilon\)をガソリンにして走る。この車が壊れずに半永久的に走り続けるために、その構造には保証が必要となる
その構造的根拠は数学的帰納で保証されている([[微積分と物理/数学的帰納]])。数学的帰納は以下の論理式で定義されている その構造的根拠は数学的帰納で保証されている([[微積分と物理/数学的帰納]])。数学的帰納は以下の論理式で定義されている
-TODO 
自然数\(n\in\mathbb{N}\) に依存する命題 \(p(n)\) に対して 自然数\(n\in\mathbb{N}\) に依存する命題 \(p(n)\) に対して
- 
\( (\quad (p(1))\quad \wedge \quad (\quad (\forall k\in \mathbb{N})\quad (p(k)\Rightarrow p(k+1))\quad )\quad )\quad \Rightarrow \quad (\quad (\forall n\in \mathbb{N})\quad (p(n))\quad )\) \( (\quad (p(1))\quad \wedge \quad (\quad (\forall k\in \mathbb{N})\quad (p(k)\Rightarrow p(k+1))\quad )\quad )\quad \Rightarrow \quad (\quad (\forall n\in \mathbb{N})\quad (p(n))\quad )\)
- +が成り立つ
-が成り立つ。数学的帰納法が成り立つ最低条件がこれとなっている+
+数列の初期値(この場合\(n=1\))が関数\(P(1)\)で成り立つ事を示している +数列の初期値(この場合\(n=1\))が関数\(P(1)\)で成り立つ事を示している
« Prev  


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom